カレーの匂いのする野菜をご存じですか?
「ミティー」と言う名前です。
レストランなどでは使用されていたようですが、6月上旬から百貨店やスーパーなどで販売を開始されたそうです。
地中海原産で、中近東、アフリカ、インドで栽培されていたものを、日本のメーカーのスタッフが、国内に持ち込み、現在はハウス内でトレーに土を入れて周年栽培されていると紹介されていました。
味がカレー味なのではなく、香りがカレー。
香りは、ほんのり漂う感じですが、種はカレーの匂いがすごくするらしいので、カレーの原料としても使用されているそうです。
見た目は三つ葉のクローバーに似ているとありました。
どこで購入できるのかしら?香りを楽しんでみたいですね。
(ジャス)