6月のまだ天気が良かった時期に、ベランダの窓を全開にしてたら、いつの間にやら、アリが数匹ほど侵入していました。
特に気にもしていなかったのですが、もう次の日には、家の中に蟻が大量発生していました!
しかも列を作って窓から押入れの中へ消えていくのです。たしか押入れには何もないはず・・・と思いつつも、2、3日の間、アリを見つけては、天国へ送っていました。
しかしそれでも、頑固に出ていく気配もなく、何かに取りつかれたかのように、部屋の中をうろうろ、うろうろ彷徨っていたのです。
さすがに、このままでは、アリに我が家を不法占拠とされてしまう思い、満を持して、強力アリの巣コロリを買ってきたものの、緻密に計算しつくされた設置個所にセットした次の日には、一匹たりともケムリのように消え失せてしまったのでした。
どこをどう探しても見つからず、きっとアリの巣コロリは、その名の通り、超強力だったのだと信じているのですが・・・、あの蟻の行列があった壁際を見るたびに、心のどこかで、アリの馬鹿にしたようなあの笑い声が聞こえてくるような今日この頃です。