広島の人材派遣・アルバイトの情報満載。派遣で働く人の仕事探しをお手伝い。
広島の人材派遣会社アクセルジャパン
広島の人材派遣会社アクセルジャパン
WEBスタッフ登録
簡単WEBスタッフ登録で、あなたにピッタリのお仕事をご案内。
企業用お問い合わせ
人材をお捜しの企業の方はこちらからお問い合わせ下さい。
「派遣」登録からお仕事開始まで
「派遣」ってどんなシステム?登録からお仕事スタートまでをご案内。
   
仕事内容で探す 短期アルバイト事務系販売系作業系看護・介護系
勤務地域で探す 【 広島市|中区西区南区東区その他 】|広島県その他県外

HOME > すべて表示 > タイトル一覧 >

441 - 450 ( 856 件中 ) /

Page:[ ←前 / <= 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 => / 次→ ]

ノーベルチョコ
2009/07/28(Tue)

 



「ノーベル賞のメダルをかたどったチョコレート」です。
ノーベル文学賞の選考委員会を兼ねる事で知られる「スウェーデン・アカデミー」と、受賞者が招待される晩餐会の場所である「市庁舎」でしか販売されていないそうで、益川先生がお土産に600個も買われたというあのチョコレートです。
晩餐会のメニューにも入っているそうです。

私は市庁舎のショップで購入しましたが、とても小さなショップでしたので、受賞者用に当日は別に用意したのかなあ、と思っていると、「日本人受賞者が3人いるので特別に1000枚を用意されていた」そうです。やっぱりね。
でも、一人で600枚…。きっと三人では足りなかったのでは…。

さて、チョコの感想は。 
味は美味しかったです。でも、ノーベルチョコではないけれどメダルチョコって食べた事があるので珍しい物ではなかったし、外側を剥くのが大変で何だか食べにくいな〜…、でした。
                     (ジャス)


「英会話かふぇ」 やります!!!
2009/07/27(Mon)

★アクセルジャパンからスタッフの皆様へ、お知らせします!★

 このたび、アクセルジャパンは、広島在住の外国人の方を先生に迎えて、
「英会話かふぇ」を行いたいと思います。
ただし!よくある英会話スクールではく、コーヒーを飲みながら、実際に英語で会話する機会を設けることをメインに考えています!

なので、テキストなどを使う授業形式ではありません。
英語を勉強したけど、実際に話す機会が無い!
英語を日常使ってないから忘れてしまう!そんな方に、おすすめです!

まずは、7月28日、29日の18時30分からの1時間を使って、
まずは 『無料で!!』第一回目を行いたいと思います(すみません2回目からは有料です)。
毎回3名〜4名の完全予約制にしていますので、まずは、お電話にてご予約をお願いします!
フリーダイヤル 【0120-801844】まで!
ご希望の方は、お友達も御誘いの上、ぜひぜひお気軽にご参加下さい!



掃除のおばさん
2009/07/25(Sat)

派遣スタッフと一緒に仕事場の見学に行ってきました。

仕事場はショッピング・センター内で、仕事内容は店内の掃除です。

「掃除は誰でも出来る作業ですが、わたしらはお客さん(ショッピング・センター)からお金を頂いて掃除をしています。惰性に流されず心を込めて、丁寧に丁寧にやっています。昨日より今日はもっと綺麗に、そんな気持ちで一所懸命は働いているんですよ」と掃除のおばさんは話してくれました。

こんな気持ちで仕事をしている掃除のおばさんは大した人物です。気持ち良い職場見学でした。

(清)




サヨナラ勝ち!!
2009/07/24(Fri)

昨日、母校の廿日市西高校が2点差をひっくり返してのサヨナラ勝ちでベスト16に進出しました。

これで2年連続ベスト16です。

ただ、廿日市西は秋・春・夏どの大会でもベスト16どまり・・

ベスト8の壁にいつも敗れています。

自分の時も秋の大会でベスト16で勝てる試合を落として・・・。
先輩の代も後輩の代も・・・・

なぜかベスト16で負けてしまっています。

明日は強豪校の盈進と市民球場で試合です!!
今年こそその壁を破って欲しいなと祈るばかりです。

天気予報は雨ですが、晴れたら応援いってきます!!


知覧  蛍になって・・・
2009/07/23(Thu)

みなさんこんにちは

続、知覧です。

特攻隊が出発前夜に
富屋食堂に寄って、鳥浜トメさんに
「明日朝に出撃しますが、夜9時に蛍になって
帰ってくるから、追い払わんでね!」
言い残し翌朝に出撃し、
実際、次の夜9時に一匹の蛍が現れ
みんなが涙した場所が
この写真の場所です。










日食
2009/07/23(Thu)

 昨日の日食は見られましたか?私も会社の窓から見ようとしたのですが、あいにく窓が北向きのため見ることができませんでした。空を眺める多くの人をみただけです。

 ということで、屋久島の皆既日食をご覧下さい。(ハイジ)

  
  
  


 


新聞の「ひと」欄を読む
2009/07/18(Sat)

新聞を見るとき「ひと」欄を読むのが好きです。

「米寿を前にメジャーデビュー 坂上 弘さん(87)」が載っていました。

『アルバム「千の風になる前に」が3日、発売される。〜68歳のとき、車にはねられ腰の骨が折れた。保険金など約3千万円を手にしたが、なじみのホステスに貢ぎ無一文に。その体験を「交通地獄」と題して陽気なラップにし、〜』(「ひと」欄より引用)

87歳の歌手がデビューすることを紹介し、高齢者にも若者にも勇気を与える内容でした。

私には、「3千万円を貢いだ勇気に感服した」次第でした。

(清)



日焼け防止の強い味方
2009/07/17(Fri)

先日、「ネックホルダー」と「ロンググローブ」を頂きました。
「ネックホルダー」は、シャツで言うと、「襟」だけの部分のものです。最初に見た時、「これは何でしょう?」と首を傾げましたが、もう一つの「ロンググローブ」を見て、もしかして首の日焼けを保護するもの?と納得です。
いくつものプリーツがあり、着けてみるときれいに広がって首にフィットします。
ピエロカラーのような形状です。

以前、「どうしたんだ!その首の後ろの日焼けは」と指摘された経験があります。
紫外線の影響は怖いですものね。特に首の後ろは要注意!日焼け止めも忘れがちな場所です。

ロンググローブは、自動車の運転時にもOKですね。ネックホルダーは、自転車に乗るときに利用してみようかな。
                  (ジャス)


チケットの権利が・・・
2009/07/17(Fri)

マツダスタジアムで開催されるオールスターのチケットを買う権利がオークションで販売されていました。

価格は4枚連番(外野席)を買う権利で21,500円・・・。

買う権利がですよ!?買う権利!!

権利だけということはこれにチケット代金4枚で12,000円と、手数料3,260円で合計36,760円!!!!!!!

いくらなんでもひどすぎるでしょ?

絶対関係者の知り合いとかがネットに流してそうな気が・・・。

ちなみ高校野球は500円です。

オールスターよりドラマもあるし、非常にお得です。

今週末行ってきます!!

スーザン



ビアガーデン
2009/07/16(Thu)

 先日、お隣さんに誘われてクレイトンベイホテルのビアライブに行ってきました。
 普通のビアガーデンに生バンドの演奏がついて、ダンシングありのパーティでした。

 何かわからず、ついて行ったのですが行ってびっくりしました。ちょっとおそく行ったのですが、満席でおそらく300名くらいお客様がいたと思います。
 料理もおいしく、バンドも呉で活躍しているバンドだと思いますが、とても盛り上がりました・・・久々に生演奏を聞いて感激しました。

 最後に抽選会があり、豪華商品をゲットしました!!
とても楽しむことができました。JRに乗って遠くまで行った甲斐がありました!!(ハイジ)



Page:[ ←前 / <= 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 => / 次→ ]

- WL-News Ver1.02 -

 

会社概要 お問い合わせ サイトマップ 個人情報の取扱
Copyright (c) 2005 Axel Japan.Co.,Ltd. All Rights Reserved.