11月7日に次女が結婚しました。この日を楽しみにしていました。まずは97歳の母が元気で出席してくれたこと。そして娘を持つ父親としてその日に向けて二人三脚で準備できたこと。私は娘を送る気持ちをこの歌で伝えました。
娘(あゆみ)よ
1.まぶた重ねぇりゃ母の傍
無邪気にはしゃぐ「あゆみ」が見える
沢山おもいで有難う
今日は輝く花嫁姿
送る言葉は数々あれど
身体いたわり元気で暮らせ
「あゆみ」いい人にめぐり逢って良かったなぁ 幸せになるんだよ
2.嫁に行ったら優しく強く
日々の歩みが宝もの
辛い時ほど心を開き
達ちゃん、両親大事にしろよ
いつも笑顔を忘れずに
ふたりで築けよ明るい家庭
「達ちゃん」「あゆみ」をよろしくたのむな
3.お世話になった皆様方に
晴れの門出を祝って貰う
今日の喜び心にきざみ
明日へ漕ぎ出せ新たな船出
夢の港へ大海原を
ちから合せて楽しく進め
大変盛り上がりました。
(大ちゃん)